2025年01月07日

HPリニューアルについて(近日中)

今般、より皆様のニーズにお応えできるように、

HPをリニューアルすることとなりました。

新しいHPは、コンテンツを充実させ、

よりモダンで洗練されたデザインに変わります。

より良いものをお値打ちに提供できるように

これからも精進してまいりますので、

宜しくお願い致します。
posted by A・I at 17:23| 愛知 ☀| Comment(0) | A・Iホームの出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月05日

【夏に食べたい】in新栄

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きます。
テレビでも何回か取り上げられていた
【吉野家さん】*牛丼チェーンではない方に行ってきました。


看板.jpg吉野家さん 店構え.jpg

ここは、うどん屋さんですが、
冬の季節に食べるものが、冷たいバージョンでラインナップされています。
その中でも、お勧めが【冷い味噌煮込うどん】です。
事前に煮込んだものを冷やしているもので、

汁には氷も入っています。
出汁と味噌の旨さがマッチして、清涼感のある美味しい一品です。

冷やし味噌煮込うどん.jpg

これからも、食探しの旅は続きます。
posted by A・I at 15:58| 愛知 ☀| Comment(0) | A・Iホームの出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月20日

「松山観光」

お盆に、四国伊予乃國松山に初めて行って来ました。
台風の被害が気にはなりましたが、観光客も大勢きていました。
外国人の方も多く、インバウンドの波の大きさに驚きです!

鉄板の「松山城」です。
松山城案内看板.jpg松山城天守閣.jpg松山城本丸.jpg天守閣からの眺望.jpg

最寄りの市電駅より、リフト乗り場までの距離があった為、
登りは城下町から徒歩で、帰りはリフトで下りました。

松山城リフト.jpg

登りでもお金を払って、リフトに乗らなかったことを
少し後悔です。

続いて、朝入浴の道後温泉です。
本館は人が多そうだったので、別館での入浴です。
道後温泉別館飛鳥乃湯.jpg

こちら、本館の写真です。ジブリ映画を感じさせる古風な造りです。
道後温泉本館.jpg

最後に、道後温泉駅で停車中の「坊ちゃん列車」です。
伊予電 坊ちゃん列車.jpg

今は「しまなみ海道」で本州側と高速道路を介して往来できますが、
今でも船便の本数も多く、
次回は舟で瀬戸内を航海したいと思いました。
posted by A・I at 17:16| 愛知 ☔| Comment(0) | A・Iホームの出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする